366: 2025/08/19(火) 23:23:05.49
それ以前にすでに蔓延ってるチーターを何とか出来るかが問題よね
367: 2025/08/20(水) 00:08:55.54
味方のハクスリーが使ったウルトの中いたのに2人スナイプで即死したの超ウケたわチーター大杉
368: 2025/08/20(水) 00:21:54.28
煙の中でもオートエイム効いてんじゃね
369: 2025/08/20(水) 00:33:34.78
チーターは順調にBANされていってるから
CBTでここまでチーター対策やってるゲーム他にないぞ?
CBTでここまでチーター対策やってるゲーム他にないぞ?
370: 2025/08/20(水) 00:44:21.41
アカウント売買とかも期待できないβアカウントだから、いまチート使っているのってスコア上げるためじゃなくて楽しいから使う層だろうし、
そういう輩はBANしてもすぐに新しいアカウントで戻ってくるからあんまり効果ないと思う
そういう輩はBANしてもすぐに新しいアカウントで戻ってくるからあんまり効果ないと思う
371: 2025/08/20(水) 00:44:59.30
そこらじゅうでキーばらまいてて実質フリープレイ状態だからBANがあまり効いてない気がするのよね
372: 2025/08/20(水) 06:01:58.69
深夜帯のカジュアルはチーターだらけだわ
酷すぎる
酷すぎる
373: 2025/08/20(水) 06:03:39.37
導入、作成したチートツールがどういう作用するかを試す場になってそう
374: 2025/08/20(水) 06:28:09.82
無料ゲーでこんだけBANしましたって意味ないんだよね
375: 2025/08/20(水) 07:01:55.68
対象しなかったらやる気ない運営に思われるし意味なかろうがbanするさ
377: 2025/08/20(水) 07:12:51.97
10年くらい前に海外のチーター開発チームのインタビュー記事を読んだことがあるけど、
『よく「チートなんて使って勝って嬉しいの?」と聞かれるけれど、嬉しいし楽しいよ。誰だって勝てば嬉しいだろう? 勝てるのに最善を尽くさないのは手抜きだよ。それに彼らが一生懸命作ったゲームを僕らが壊していくのが、たまらなく快感なんだ。穴をいくつも見つけておいて、彼らが「やっと塞いだ!」と喜んだところで、また別の穴から入っていく。そうすることが彼らを一番疲弊させるんだ』
って感じの内容だったし、根っから開発者と破壊者でモチベーションが違うからチート対策は不毛よね
『よく「チートなんて使って勝って嬉しいの?」と聞かれるけれど、嬉しいし楽しいよ。誰だって勝てば嬉しいだろう? 勝てるのに最善を尽くさないのは手抜きだよ。それに彼らが一生懸命作ったゲームを僕らが壊していくのが、たまらなく快感なんだ。穴をいくつも見つけておいて、彼らが「やっと塞いだ!」と喜んだところで、また別の穴から入っていく。そうすることが彼らを一番疲弊させるんだ』
って感じの内容だったし、根っから開発者と破壊者でモチベーションが違うからチート対策は不毛よね
388: 2025/08/20(水) 15:25:42.32
勝利体験得ないと人間続かないからな
容認しちゃダメだけどチートが一番手っ取り早いのは分からんでもない
容認しちゃダメだけどチートが一番手っ取り早いのは分からんでもない
コメント